移住計画とアプリ開発ともろもろの日記

仕事を辞めることになったので、移住計画を立てました。@OGNM

ふるさと回帰フェア2015 行ってきました!

ふるさと回帰フェア2015の東京会場に行ってきました。 ふるさと回帰フェア

全国250の地域が相談コーナーを出していました。

行ってみて、良かったです。

ぼく達夫婦は、石垣島に行った時に、いつかはこういうところに住んでみたいと思っていました。

ただ、色々と調べてみても沖縄に住むのは現実的でないという情報ばかり。
何しろ、Google先生に「沖縄 移住」って入れると、次に「失敗」と出てくるくらいで。

特に多いのが、沖縄が好きで仕事も決めずに行って、結局仕事が見つからず貯金も尽きて2〜3年で沖縄を離れるというパターン。

ネットの情報が全てではないと思っていても、やはり離職率などを考えても沖縄で仕事を探すのは非常に厳しいだろうし、離島となると更に難しくなるだろうというのは、想像に難くないです。

そこで、ぼく達は沖縄でなくても、アレくらい抜け感のある場所を探して瀬戸内海周辺の地域を検討していました。

ただ、今回フェアに行ってみて、沖縄の離島などの方も来ており、逆に驚いてしまいました。

早速、ブースに伺い、仕事があるのか生活はどんな感じなのか等々聞いてきいてきました。

実際の所

実際の所どうなのか。

お仕事はあるそうです。ただ、地域的にメインとなるのは観光業だそうです。

あと、テレアポの仕事をNTT共同で誘致しているみたいです。

旦那さんは観光関係の仕事を外でやって、奥さんは自宅でテレアポを在宅でやってもらえるように考えているようです。

ただ、観光業と言っても、サラッと見せてもらったのだと、14〜16万円くらいが多かったように思えるので、物価を考えると厳しいかな?と感じました。
まぁー東京ではないので、仕方ない部分ですね。

ちなみに、説明してくれた方も、考えている方は多いと思ってるけど、なかなか情報が表に出ないので、今回こうして来ましたと言っていました。

他には

他には、家内が以前住んていたことがあるということで、静岡のブースに行ってきました。

静岡でも、移住者を求めているのは海側よりも山側ということでした。

ただ、静岡自体、企業や工場が多いので街に行けは働く所は多いし、買い物も不便はないとのことでした。

悲しいかな、田舎を求めているはずなのに便利さを求めている自分もいたりして。

で、どうなの?

今回は、時間の都合もあり、午前中に2つのブースしかまわれませんでしたが、貴重なお話が聞けました。

対照的な2つの地域でしたが、自分たちの移住について考える、話し合う良いきっかけになりました。

こういうイベントがあればまた行きたいと思います。

簡単ではありますが、取り急ぎ報告までに。